平成28年度イベント&トピックス
|
|
2017年1月スケジュール更新のお知らせ(2016年12月25日) |
各種プログラムの2017年1月度スケジュールを更新しましたので
コチラをご覧ください。
|
|
第9回ONSCイベントを開催しました(2016年12月3日) |
11月12日(土)、大山口中学校において恒例の第9回ONSCイベントを開催しました。当日は、大勢の方に参加頂き、体育館、グランドでのいろいろなスポーツ体験を通じて親睦を深めることが出来ました。今年も昼食は大好評の芋煮とうどんを堪能できました。昨年に引き続き、準備、給仕、片付けに大山口中学校ボランティア部の方にお手伝い頂き、スムーズに作業が進みました。
|
|
|
|
ウォーキング |
グラウンドゴルフ |
ソフトボール@ |
ソフトボールA |
|
|
|
|
バウンドテニス@ |
バウンドテニスA |
硬式テニス |
ソフトバレーボール |
|
|
|
|
紙飛行機の制作 |
飛行機のフライト |
昼食風景 |
コーヒーサービス |
|
|
2016年12月スケジュール更新のお知らせ(2016年11月29日) |
各種プログラムの12月度スケジュールを更新しましたので
コチラをご覧ください。
先日お知らせしました毎週水曜日9時〜11時、テニス教室(中木戸公園テニスコート)は、都合により中止となりましたので連絡致します。
|
|
白井市総合型スポーツクラブ合同バトミントン交流会に参加しました!(2016年11月27日) |
11月26日(土)、白井市内の総合型スポーツクラブ合同のバドミントン交流会(白井市スポーツ推進委員協議会主催)が池の上小学校体育館において各クラブから多数の方々の参加を得て開催され、ONSCからは10名の会員の皆さんが参加しました。白井市バドミントン協会の方々のご協力もいただき、他のクラブの方々と一緒に試合に汗を流したり、また交流を深めたりと有意義な時間を過ごしました。

|
|
白井市総合型クラブ卓球交流練習会に参加しました!(2016年11月5日) |
2016年11月5日(土)、白井第三小学校にて行われました白井市総合型クラブ卓球交流練習会にON卓球教室のメンバー23名が参加しました。多くのご指導を頂いたり、他のクラブの会員の方々と交流を深めたりと有意義な時間過ごすことが出来ました。
|
|
千葉県総合型地域スポーツクラブ交流大会「スポネットちば」(硬式テニス)に参加しました!(2016年11月2日) |
2016年10月15日(土)に開催された第5回千葉県総合型地域スポーツクラブ交流大会「スポネットちば」(硬式テニス)に参加しました。4クラブで総勢24組(48名)、ONSCから5組(10名)で混合ダブルス、ペア140歳以上、男子ダブルス、女子ダブルス入り混じっての団体戦が行われました。今回は善戦するも入賞はなりませんでしたが、絶好の秋晴れで、申し分ないテニス日和に恵まれ、他クラブの方々と交流すること出来ました。
|
|
白井市・印西市共催「バトミントン大会」に参加しました!(2016年10月30日) |
バドミントン団体戦が平成28年10月16日(日)に印西市松山下公園総合体育館で開催されました。男女別・3ダブルス1チームの構成で、メンバーズの部、オープン1部、2部に区分され、両市の内外から多くの参加があり、大変盛会でした。我がONスポーツからは、メンバーズの部に、男子1チームと女子1チームが出場し、男女チームとも楽しく且つ真剣にプレーし、他チームの方々との交流も行うことができました。怪我等もなく、有意義な一日であったと共に男子チーム、女子チームともそれぞれ勝利を手にすることもできました。

|
|
2016年11月スケジュール掲載のお知らせ(2016年10月26日) |
各種プログラムの11月度スケジュールを掲載しました。詳細は
コチラをご覧ください。
|
|
千葉県総合型地域スポーツクラブ交流大会「スポネットちば」(ソフトバレーボール、硬式テニス)に参加しました!(2016年10月23日) |
2016年10月15日(土)に開催された第5回千葉県総合型地域スポーツクラブ交流大会「スポネットちば」(ソフトバレーボール、硬式テニス)に参加しました。ソフトバレーボールは、レディス部門で第3位の成績を収めるができました。また、硬式テニスも日頃の練習成果を披露でき、非常に有意義な大会参加となりました。
|
「スポネットちば」に参加したソフトバレーボールチーム |
|
|
来たれ!元気な小学3年生チャレンジャー!(2016年10月22日) |
この度、ONスポーツクラブでは、白井市ドリームチェレンジヤー事業のサポーター種目として以下のプログラムが登録されまた。元気な小学3年生の参加をお待ちしています。
@
硬式テニス
A
ソフトバレーボール
B
模型飛行機(製作)
C
バトミントン
D
卓球
・白井市ドリームチャレンジャー事業とは?
小学校3年生(チャレンジャー)が、地域の人たち(サポータ)と積極的に交流ができるよう、応援する制度です。詳細はこちら→
http://www.city.shiroi.chiba.jp/topics/1463013699163.html
・いつ、どこでやれるの?
以下の2つの方法で参加が可能です。
1)2016年11月12日(土)に開催するONSCイベント会場(大山口中学校、9:30〜15:00)の参加したいプログラムの時間に直接来て下さい!参加したいプログラムの時間等、詳細はこちら→
2016イベント案内
注意:保護者の方と一緒に会場に来てください!
2)以下のONSCプログラム開催の日時に合わせて会場に直接来て下さい!
注意:初回は保護者の方と一緒に会場に来てください!
プログラム |
開催日 |
時間 |
場所 |
硬式テニス |
毎週土曜日 |
9:00〜13:00 |
中木戸公園テニスコート |
ソフトバレーボール |
毎週日曜日 |
9:30〜12:00 |
第三小体育館 |
模型飛行機 |
第3土曜日(製作等) |
9:00〜12:00 |
クラブハウス(清水口小) |
毎土・日・祝祭日
(フライト) |
4〜10月:5:00〜7:00
11〜3月:6:00〜8:00 |
清水口小校庭 |
バトミントン |
毎週土曜日 |
12:30〜15:15 |
清水口小体育館 |
毎週土曜日 |
15:30〜18:00 |
大山口小体育館 |
卓球 |
毎週土曜日 |
13:30〜16:30 |
第三小体育館 |
・参加したい人はどうすればいいの?
学校から配布されたドリームチャレンジャーコインを1枚持ってきて下さい。(1回参加につきコイン1枚が必要です)。友達の小学3年生チャレンジャーも誘って来てね。
この旗を見つけら「チャレンジャーとして参加したい!」とプログラム担当の人に声を掛けて下さい。
・聞きたいことがある場合はどうすればいいの?
こちらから
メールにて問合せ下さい
|
|
千葉県総合型地域スポーツクラブ交流大会「スポネットちば」(卓球)に参加しました!
(2016年10月16日) |
2016年10月15日(土)に開催された第5回千葉県総合型地域スポーツクラブ交流大会「スポネットちば」(卓球)に参加しました。ONSCからは3組(6名)が参加し、16歳〜78歳という総合型地域スポーツクラブならではの年齢構成で出場しました。森川・伊藤組は5戦全勝でリーグ優勝することができました。また、参加した各ペアにとっても日頃の練習成果を披露でき、非常に有意義な大会参加となりました。
|
|
ONSC広報第22号を掲載しました(2016年10月15日) |
平成28年度ONSC定期総会報告、尾瀬ハイキング参加報告を載せた広報第22号(2016年秋号)を発行しました。詳細は
こちらをご覧ください。
|
|
第9回ONSCイベント開催のお知らせ(2016年10月8日) |
恒例の第9回ONSCイベントを以下のように開催致します。ONSC会員ではない方も参加できますので、「健康のため何か運動をしたい」「日頃の運動不足を解消したい」と考えている方は是非、参加ください。
事前申し込み等は不要ですので、当日、運動できる服装で会場にお越しください。
日時:2016年11月12日(土)
開催時間:9:30〜15:00
開催場所:大山口中学校(体育館、校庭)
参加費:無料(お昼は芋煮&うどんが食べられます)
※雨天決行
詳細は、こちら(
2016イベント案内)をご覧ください。。
|
|
霧ヶ峰トレッキングに参加しました!(2016年10月8日) |
9月3日(土)にスポ推・クラブ共催の霧ヶ峰トレッキングに参加しました。
|
|
新プログラム(グランドゴルフ)立上げ会が行われました!(2016年10月1日) |
9月28日(水)に「グランドゴルフ教室」の立上げ会を中木戸公園グランドで実施しました。14名(男性8名、女性5名、体験女性1名)の参加者の中、初心者・ベテラン組での珍プレー等もあり、和やかにゲームが行われました。グランドゴルフ教室は10月5日(水)から毎週水曜日(9〜12時)中木戸公園グランドで行いますので、興味のある方は、是非グランドまでお越し下さい。
|
|
2016年10月スケジュール掲載と新プログラム(グランドゴルフ)開催のお知らせ
(2016年9月28日) |
10月5日(水)から新プログラムとして毎週水曜日9時〜12時、中木戸公園グランドでグランドゴルフを実施することになりました。興味のある方は、体験も可能ですのでグランドにお越しください。
各種プログラムの10月度スケジュールを掲載しました。詳細は
コチラをご覧ください
|
|
2016年9月9日バウンドテニス中止のお知らせ(2016年8月31日) |
9月10日の七次第中学校運動会準備のため、七次台中柔剣道場使用不可となりました。9月度スケジュールを更新しましたので
コチラをご覧ください。
|
|
2016年9月スケジュール掲載のお知らせ(2016年8月25日) |
各種プログラムの9月度スケジュールを掲載しました。詳細は
コチラをご覧ください。
|
|
2016年8月スケジュール掲載のお知らせ(2016年7月27日) |
各種プログラムの8月度スケジュールを掲載しました。詳細は
コチラをご覧ください。
|
|
2016年7月スケジュール掲載のお知らせ(2016年6月25日) |
各種プログラムの7月度スケジュールを掲載しました。詳細は
コチラをご覧ください。
|
|
尾瀬ハイキングに参加しました!(2016年6月18日) |
白井市スポーツ推進委員協議会と総合型4クラブ共催の平成28年度第1回尾瀬ヶ原ハイキング(6/4〜6/5)が開催され、ONスポーツの18名を含む総勢24名が参加しました。
天候には恵まれましたが、今年は積雪が少なく雪解けが早かった為、水芭蕉は部分的に残るのみでしたが、尾瀬の景色は素晴らしく、大満足のハイキングとなりました。平滑の滝や三条の滝を巡った方もいて自然を堪能しました。
参加者の皆さん
尾瀬ヶ原ハイキングのフォトギャラリーは
コチラをご覧ください。
|
|
2016年6月スケジュール掲載のお知らせ(2016年5月28日) |
各種プログラムの6月度スケジュールを掲載しました。詳細は
コチラをご覧ください。
|
|
平成28年度運営委員役割分担を更新しました。(2016年5月7日) |
平成28年度ONスポーツクラブ運営委員役割分担を更新しました。詳細は
コチラをご覧ください。
|
|
2016年5月スケジュール掲載のお知らせ(2016年4月27日) |
各種プログラムの5月度スケジュールを掲載しました。詳細は
コチラをご覧ください。
白井市スポーツ推進委員協議会と総合型4クラブ共催の平成28年度第1回ハイキングが以下のように決まりましたのでお知らせします。問い合わせ、申し込みは各教室の運営委員までお願い致します。
・開催日:6月4日(土)〜5日(日)1泊2日
・場所:尾瀬ヶ原(元湯山荘に宿泊)
・募集人数:21人(定員になり次第締め切り)
・会費:クラブ会員21,000円、非会員22,000円(交通費、1泊2日宿泊代、入浴代等)
詳細は
コチラをご覧ください。
|
|
2016年4月スケジュール掲載のお知らせ(2016年3月28日) |
各種プログラムの4月度スケジュールを掲載しました。詳細は
コチラをご覧ください。
・平成28年度定期総会のご案内:4月13日(水)、19時〜、ONSCクラブハウス(清水口小内)
・ONSCイベント2015、テニス交流会、しろい七福神めぐり等、活動の様子
・詳細は
コチラをご覧下さい
|
|
平成28(2016)年度の会員(新規・継続)申込みを開始しました! |
新規入会希望の方は、
コチラをご覧の上、お問い合わせ下さい。また、継続希望の方は、各種プログラム担当から申込書を入手頂くか、
コチラからダウンロード頂き、お手続き下さい。
|
|
2016年3月スケジュール掲載のお知らせ(2016年2月27日) |
各種プログラムの3月度スケジュールを掲載しました。詳細は
コチラをご覧ください。
|
|
2016年2月スケジュール掲載のお知らせ(2016年1月30日) |
各種プログラムの2月度スケジュールを掲載しました。詳細は
コチラをご覧ください。
|
|
「しろい七福神めぐり」ウォーキングに参加しました!(2016年1月16日) |
新年あけましておめでとうございます。2016年もホームページを通じてONSCの活動を紹介していきます!2016年1月3日に「白井市スポーツ推進委員協議会」主催の”しろい七福神めぐり”ウォーキングが総勢53名の参加者で開催されました。ONSCからは32名が参加し、新春の穏やかな天気の中で心地よい時間を過ごしました。